月別: 2009年1月
- 更新日:
- 公開日:
何事も集中力は欠かせないが,いつも集中を保つのは大変なことです。 そんなときに重宝するのがキッチンタイマーというお話は先日もしましたが, さらに自分のモチベーションを上げてくれるのがスリムタイマー(SLIMTIMER)で […]
- 更新日:
- 公開日:
毎日1時間ほど,マーケティングやライティングの勉強をしている。 現在はライテイング昨年購入したセールスレターの成功ノウハウをもう一度いちから勉強している。 バイオリズム的には,今年は「成長」 昨年の内に無理やり種をまいた […]
- 更新日:
- 公開日:
コピーライティングは,かなり苦手意識がある。 小学校の時から作文が大嫌いだったから。 でも最近ちょっとしたコツをつかんだ。 それは,コピーを書く前に, キャッチコピーを100個くらい書く,ダサくてもいいからとにかく書く。 […]
- 更新日:
- 公開日:
仕事の成果を上げるには,選択と集中が不可欠ですね。 大好きで楽しい仕事をしているときは,時が経つのも忘れて集中できるが, 思うようにいかない時や苦手なことをやっている時は,集中力を保つのは至難の業! そんな時に大活躍する […]
- 更新日:
- 公開日:
ビジネスの成功に欠かせないもの, 努力,勉強,モチベーション・・・は当たり前のこと。 さらに必要不可欠なものは「人脈」ですね。 ここ最近,そのことを実感しています。 たまたまセミナーで隣に座った方や名刺交換した方から ご […]
- 更新日:
- 公開日:
売上を考える場合に大切なのが,フロント商品とバックエンド商品を考えること。 フロントエンド商品では,トントンでもOK。 バックエンドが高額なものなら赤字でもいいわけです。 つまり,顧客生涯価値を分かっていれば,そこからフ […]
- 更新日:
- 公開日:
今日から仕事初め。 なぜか零時半に目が覚めてしまい,うとうとしながら熟睡できず。 ちょうど朝方に変えようと思っていたので午前4時に起床しました。 とってもいい気持ちでした。 やはりバイオリズム通りで調子がいいっす! 明日 […]
- 更新日:
- 公開日:
早いもので5日ですね。 今日からF1並みのスピードで仕事開始 のつもりが, パートナーが昨晩,高熱を出してしまい義理の妹宅にて看病となりました。 したがって今から帰宅の途につきます。 ちょっと・・・といった感じでのスター […]