
「成幸への軌跡」の記事一覧

やっぱり朝は早く起きるに限る!
- 更新日:
- 公開日:
昨日,3時に寝たものだから少し朝寝坊して8時に起床。 仕事開始が10時位になってしまった。 やはり朝早いほうが能率が上がるし,気持に余裕ができるのでリラックスした状態で仕事ができます。 花粉がひどいのでジョギングもお休み […]

バイオリズムに従って目標を立てる
毎日1時間ほど,マーケティングやライティングの勉強をしている。 現在はライテイング昨年購入したセールスレターの成功ノウハウをもう一度いちから勉強している。 バイオリズム的には,今年は「成長」 昨年の内に無理やり種をまいた […]

コピーライティングの一つのコツ
コピーライティングは,かなり苦手意識がある。 小学校の時から作文が大嫌いだったから。 でも最近ちょっとしたコツをつかんだ。 それは,コピーを書く前に, キャッチコピーを100個くらい書く,ダサくてもいいからとにかく書く。 […]

売り上げ計画の立て方
売上を考える場合に大切なのが,フロント商品とバックエンド商品を考えること。 フロントエンド商品では,トントンでもOK。 バックエンドが高額なものなら赤字でもいいわけです。 つまり,顧客生涯価値を分かっていれば,そこからフ […]

あけましておめでとう!
- 更新日:
- 公開日:
早いもので5日ですね。 今日からF1並みのスピードで仕事開始 のつもりが, パートナーが昨晩,高熱を出してしまい義理の妹宅にて看病となりました。 したがって今から帰宅の途につきます。 ちょっと・・・といった感じでのスター […]

後二日で今年も終わりです。
- 更新日:
- 公開日:
いよいよ後二日で今年も終わりです。 今年もいろいろなことがあったな, 4月に,予定はしてなかったが会社を辞め, それからいくつかの案件を11月までに終わらせたり清算したり。 そして12月には新会社を設立! 2010年まで […]

5x3インチサイズの多目的カードとソメスサドル「ジョッター」見つけた
ずーと前から探していた5x3インチサイズのメモ。 やっと見つかりました。 ライフ社 情報カード 5×3 横罫 白 J857 それからこんなそメスサドルのジョッターもお勧め。 ちなみにジョッターとは、情報カー […]

コピーライティングの秘訣
コピーライティングは,ビジネススキルの中でも一番か二番に重要なことです。 このスキルを磨くための一番の方法は,とにかく書くこと,それと自分の好きな文体のメルマガなどを読むこと。 もうひとつ,普段あなたのメールBOXに届く […]