sugarsyncの同期がいつまでも終わらない時の対処法、その2 更新日:2020 年 3 月 19 日 公開日:2017 年 6 月 26 日 sugarsync 先日新しいMac bookを購入したのでsugarsyncをインストール。 同期を始めたのですが、全然終わりません。 何度かsugarsyncをアンインストールして再インストールを行ないなんとか終了。 しかし、いくつかの […] 続きを読む
起業資金をできるだけかけずに起業するには 公開日:2017 年 6 月 24 日 お勧め教材 年金の支給開始年齢が65歳からになったり、何かと老後の心配が増えています。 そこで 思い切って起業を考えたりする人も増えていると思います。 ただ、 博打のように退職金を起業資金にあてたり、返せるだろうと借り入れをしたりと […] 続きを読む
MacBook (Retina, 12-inch, 2017)ゴールド、レビュー。 公開日:2017 年 6 月 24 日 Mac 先日発売されたMacBook (Retina, 12-inch, 2017)のゴールドです。 ヨドバシに在庫が一台だけありました。 1.2GHz、256GBストレージでオプションなし。 キーボードも特に違和感なく、薄くて […] 続きを読む
WordPressの画面が真っ白になった時の対象法 更新日:2023 年 2 月 6 日 公開日:2017 年 5 月 28 日 ワードプレスプラグイン いつものようにWordPressにログインすると、「プラグインを更新」メッセージが出ていたので良く見ずに更新をクリックしたところ真っ白な画面が表示されてしまいました。 WordPress 死の真っ白画面と言うそうです。 […] 続きを読む
macで複数のファイル名を一括変換する方法 更新日:2022 年 12 月 5 日 公開日:2017 年 3 月 4 日 Macmac 複数のファイル名を一括で変換したいときに便利な機能がmacにありました。 [テキストを置き換える] [テキストを追加] [フォーマット]の三つの方法があります。 名前を変換したいファイルを選択して、右クリッ […] 続きを読む
Sugarsync、サブフォルダの除外設定ができなくなっていた!! 公開日:2017 年 2 月 15 日 sugarsync Sugarsyncの便利な機能だったサブフォルダの除外設定ができなくなっていました。 Sugarsyncのサポートに問い合わせたところ以下の返答がきました。 SugarSync カスタマーサポート (SugarSync […] 続きを読む
Sugarsync、Macでのアンインストール「SugarSync.Uninstaller.command」が見つけられない時。 更新日:2020 年 4 月 3 日 公開日:2017 年 2 月 10 日 sugarsync あたらしいiMacを購入して、Sugarsyncをインストールして同期を開始したのですが、気がつくと「アプリケーションが応答していない」になっていました。 こちらの記事に書いたようにリストアしようと思ったのですが、 Cm […] 続きを読む
池間哲郎氏の講演会の映像が無料で見れます。 公開日:2017 年 2 月 4 日 著名人気になったこと 2014年5月6日、 渋谷で行われた池間哲郎氏の講演会の映像が無料で見れます。 この講演会には私も参加し、実際に聞いてきました。 泣けました。 自虐史観にとらわれていた私でしたが、やっと本当の日本がわかりました。 無料で […] 続きを読む
生協宅配 パルシステム 更新日:2017 年 12 月 26 日 公開日:2017 年 1 月 28 日 生活を便利にするサービス、商品 最近、スーパーでうっかり買い物すると中国製ばかりで困ってしまいます。 以前から気になっていたが生協の宅配パルシステムお試しセットをはじめました。 公式サイトを見ると 国産・産直 無農薬、無添加 非遺伝子組み換え 放射能は […] 続きを読む
北海道 旭川駅 更新日:2017 年 1 月 25 日 公開日:2017 年 1 月 8 日 気になったこと JR旭川駅 久しぶりに旭川駅に来ました。 こんなに綺麗になってました。 人が少ないのでチョット寂しいきもしますが、ゆったりしていて穏やかな気持ちになります。 東京が多過ぎるのかな、、、 旭川駅の裏です。 旭川西武が閉店し […] 続きを読む
飛行機から富士山見えました。 更新日:2022 年 12 月 5 日 公開日:2017 年 1 月 3 日 気になったこと 羽田空港から北海道新千歳空港に向かう途中、富士山が見えました。 良い一年になりそうな予感!! 続きを読む
Google マップの声 更新日:2018 年 2 月 2 日 公開日:2016 年 12 月 16 日 気になったこと Google マップの音声案内を担当していた方が感謝の声を投稿したそうです。 Googleマップの音声案内、前任の「中の人」の動画に感謝の声が殺到! 続きを読む
東田直樹、自閉症の僕の七転び八起き 更新日:2016 年 12 月 16 日 公開日:2016 年 12 月 11 日 脳のしくみ気になったこと NHKスペシャル「自閉症の君が教えてくれたこと」 自閉症の東田直樹さん、会話ができない。 しかしアルファベットの文字盤を指差しながらであれば会話ができます。 しかも本も20冊以上執筆しているプロの作家です。 自閉症の方が […] 続きを読む
北朝鮮をつくった日本人の話 更新日:2017 年 2 月 18 日 公開日:2016 年 12 月 3 日 気になったこと 北朝鮮を作ったのは「金日成」。 誰もがそう思っているはず。 「偉大なる首領様」と呼ばれ神様扱いされている人です。 しかし その金日成を影で支えた日本人がいたのです。その名は「金策(キム・チェク)」 この「金策(キム・チェ […] 続きを読む
映画「ビハインド・ザ・コーヴ(Behind The Cove)」 ~捕鯨問題の謎に迫る~ 更新日:2017 年 2 月 27 日 公開日:2016 年 11 月 27 日 気になったこと 前回の記事でもお知らせした 映画「ビハインド・ザ・コーヴ(Behind The Cove)」 ~捕鯨問題の謎に迫る~ クラウドファンディングで、10,277,779円が集まり、アメリカ・ニューヨークで初日を迎えることが出 […] 続きを読む
日本の捕鯨問題を考えよう! 公開日:2016 年 10 月 15 日 気になったこと 映画「ビハインド・ザ・コーヴ」アメリカ配給のための支援を、もしご賛同いただけましたらおいくらでも構いません、よろしくお願いします https://motion-gallery.net/projects/behindthe […] 続きを読む
大人の鉛筆(北星鉛筆) 公開日:2016 年 9 月 13 日 筆記具 ガイアの夜明けで紹介された大人の鉛筆。 いつもステッドラーの芯ホルダーを使っていますが、これからはこの大人の鉛筆に変えます。 BODYは木軸で鉛筆そのもので手になじみます。重過ぎず軽すぎず疲れません。 まっさらなノートに […] 続きを読む
Macアプリ「iMage Tools」画像を一括でリネーム&リサイズ 更新日:2017 年 3 月 4 日 公開日:2016 年 8 月 23 日 Macmac 「iMage Tools」 画像を一括でリネーム&リサイズしてくれるアプリ・ Mac App Storeで検索してくださいね。 使い方は、画像を一括(あるいは画像フォルダを)アプリウィンドウにドラッグ&ドロップ。 画像に […] 続きを読む
アフィリエイト 更新日:2018 年 6 月 27 日 公開日:2016 年 6 月 23 日 お勧め教材 アフリエイトで稼げない人の2つの特徴。 稼げるやり方を知らない すぐに諦める このK 塾は、誰でも再現可能な正しい方法を教えてくれます。 あとはあなたが諦めずにやるだけ。 しかもASPから特別単価ももらえます。 K塾 続きを読む
Macのハードウエアトラブルに対処する方法、PRAMリセット 公開日:2016 年 6 月 10 日 Mac Macが重い、調子が悪い時にはコレをやってみましょう。 PRAM(パラメータ RAM)に記録してある情報をリセットして、Macのハードウエアトラブルに対処する方法です。 PRAM (パラメータ RAM)とはMacのハード […] 続きを読む
「Crazy Bone」WordPressのログイン履歴管理プラグイン 公開日:2016 年 6 月 1 日 プラグイン WordPressは、オープソースで開発されていて、ムーバブルタイプとは違い商用利用でも無料で使えるブログ/CMS プラットフォーム。 様々なプラグインも良いされていて、とってもありがたいブログソフトウェア。 趣味だけで […] 続きを読む