走れピカイチ!!

“三日坊主を続けよう” 100回続いたら300日になる!!Just do it!

「仕事術」の記事一覧

Notion

Notionってスゴイ!書いて、考えて、整理して、共有する、これらのすべてを1つの場所で実現。notion 使い方(備忘録)

2023/09/14*情報を更新しました。 バージョンが変わりリセット方法が変更になりました。 詳細はトラブルシューティングとリセットページの「デスクトップアプリのリセット」 Notionとは、メモやドキュメント、タスク […]
Be Focused Pro

集中モードで仕事をするための「ポモドーロ・テクニック」

「ポモドーロ・テクニック」とは、集中モードで仕事をするためのテクニック。 1日のタスクが思うように終わらないと悩んでいる人には特にオススメです。 集中時間と小休憩を繰り返すといった単純な方法。 イタリアの作家「フランチェ […]

生ける伝説李登輝台湾元総統から直接リーダーシップの極意を学べます。

李登輝元台湾総統といえば、今を生きる人物の中で世界最高のリーダー。 台湾は有史以来、 オランダ、鄭氏三代、清、日本、 そして、国民党による数百年にもおよぶ 外来政権による支配の歴史でした。 李登輝氏は、それを民主化させ、 […]
社員を動かす社長のカリスマ仕事術

社員を動かす社長のカリスマ仕事術

社員を動かす社長のカリスマ仕事術 著者:マイケル・マスターソン(Michael Masterson) この本では、マイケル・マスターソンが優れたリーダーシップに必須であると考えるものと、あれば望ましいものが書かれています […]

愉快に働く10か条

なぜか第7条に「やはり」と頷きました、、、 愉快に働く10か条 第1条 仕事を自分のものにせよ 第2条 仕事を自分の学問にせよ 第3条 仕事を自分の趣味にせよ 第4条 卒業証書は無いものと思え 第5条 月給の額を忘れよ […]

フランクリン・プランナー、ユニバーサル・ウィークリー・リフィル に変えてみました

iPhoneに始まりスマホが主流になるにつれ紙の手帳が少なくなりましたが、最近は復活の兆しが見えますね。 このフランクリン・プランナーは、2000年から使っているもの。 チョット奮発して買ったコードバンのバインダーです。 […]

iPhone 自動音声翻訳ソフトJibbigo発売

iPhoneアプリとして日英の自動翻訳アプリが登場。 3200円とお手頃価格。 海外へはそんなに行くことはありませんが、ぜひiPhoneに入れておきたいアプリののひとつ。 日常会話くらいなら困らなさそうです。

東大・京大で一番読まれた本

思考の整理学 (ちくま文庫) 1986年に書かれた本。 チョット読みにくいのではないかと思って購入したが、リズミカルな文体でとても読みやすかった。 最初に出てくる「グライダー」が印象に残っている。 “グライダー” は自力 […]

習慣化のコツ

何か新しいことを習慣化するには、毎日続けるしかない。 初めは完璧にできなくても続けること。 たとえ5分でもいいからそれをやる。 途中まででもいいからやる。 それが3日、7日、、、、 21日間続くと習慣となる。

仕事も八分目がいい!

誰でもその日のやることリストを作成していると思います。 僕も作成しているが全部終わったことがない。 何でストレスがたまり、何日もリストが更新されないことがよくある。 そこで、思い切って八分目までしかリストアップしないこと […]

今日の成功体験

今日は,予定していたタスクの9割終了! タスクは,西田さんの付箋仕事術で管理しているので, “今日のやること”の付箋がなくなると気分がいいです。 この調子で明日もがんばります!!

時間管理の方法

何事も集中力は欠かせないが,いつも集中を保つのは大変なことです。 そんなときに重宝するのがキッチンタイマーというお話は先日もしましたが, さらに自分のモチベーションを上げてくれるのがスリムタイマー(SLIMTIMER)で […]

集中力をつけるには

仕事の成果を上げるには,選択と集中が不可欠ですね。 大好きで楽しい仕事をしているときは,時が経つのも忘れて集中できるが, 思うようにいかない時や苦手なことをやっている時は,集中力を保つのは至難の業! そんな時に大活躍する […]

成功に欠かせないも

ビジネスの成功に欠かせないもの, 努力,勉強,モチベーション・・・は当たり前のこと。 さらに必要不可欠なものは「人脈」ですね。 ここ最近,そのことを実感しています。 たまたまセミナーで隣に座った方や名刺交換した方から ご […]

売り上げ計画の立て方

売上を考える場合に大切なのが,フロント商品とバックエンド商品を考えること。 フロントエンド商品では,トントンでもOK。 バックエンドが高額なものなら赤字でもいいわけです。 つまり,顧客生涯価値を分かっていれば,そこからフ […]

午前4時起床!

今日から仕事初め。 なぜか零時半に目が覚めてしまい,うとうとしながら熟睡できず。 ちょうど朝方に変えようと思っていたので午前4時に起床しました。 とってもいい気持ちでした。 やはりバイオリズム通りで調子がいいっす! 明日 […]

5x3インチサイズの多目的カードとソメスサドル「ジョッター」見つけた

ずーと前から探していた5x3インチサイズのメモ。 やっと見つかりました。 ライフ社 情報カード 5×3 横罫 白 J857   それからこんなそメスサドルのジョッターもお勧め。 ちなみにジョッターとは、情報カー […]

プロフェッショナルの流儀

今日は朝から歯医者に行き,午後からはクラッシュしてしまったマックのデーター復旧。 ふぅ?一日は短いな? そういえば昨日,茂木健一郎さんがメインキャスターのNHKのプロフェッショナルの再放送で,脳の活用法スペシャルを放送し […]

すっきりするために

今日,気になってた仕事が終わった。 でも100%の出来ではなかったが,締め切りもあったのでクライアントにメールで提出。   なんだかとってもすっきりした気分。そのあと今後の予定をブレインダンプ! 自分では仕事が […]

無意識に問題を解決する方法

こんな経験はないだろうか。 答えを出さなければいけない問題を考えている時に、別の仕事が入り、それやらねければいけなくなったしまうこと。 次の日に、途中でやめていた問題を考えていたところ見事な答えが頭に浮かんだ、という経験 […]

ノイズが脳にもたらすよい効果とは

脳を活かす仕事術より。 ノイズはというとネガティブなイメージがあるが、実はノイズには「いい側面」と「悪い側面」の両方がある。 1人で集中しているときには、なるべくノイズは排除したほうがいいが、しかし24時間・365日、自 […]

自分のやりたいことを実現するには

脳を活かす仕事術より。 仕事で自分のやりたいことを実現するには、まず「相手の要求に応える」ことが大切。 自我の意識すらなく、目の前の仕事に没頭する。これが仕事と自分を一体化させる「コミットメント」と言う感覚です。 つまり […]

セレンディピティを呼び込む3つの条件

脳を活かす仕事術より。 セレンディピティという言葉は,偶然の幸運に出会う能力。 偶然を幸運に結び付けられるかどうかは,実は脳の使い方し次第なのです。 そのポイントは「行動する」「気付く」「受け入れる」   偶然 […]

ひらめきをキャッチするには・・・

脳を活かす仕事術より。 素晴らしいアイデアを出すためには「ひらめき」が欠かせない。 「ひらめき」を得るためには2つの準備が必要。 ひとつ目は,思考のリフティングを続けること。 思考のリフティングとは,「普段からどれだけ勉 […]